そろばんの記事一覧
こんにちは🌷そろばん講師&事務担当の鈴木です。
5月の検定試験は、14級、13級、8級、6級、4級、3級を実施します。
私もときどき1級の問題にチャレンジをしているのですが、制限時間の中で問題数をこなすのはなかなか骨が折れます。それでも回数を重ねていく内に解けた問題数、正当数が増えてきて...
そろばんメガステージ校西川校小学生ブログ
こんにちは(^-^)
そろばん講師&事務担当の鈴木です。
暖かい日が多くなってきて嬉しいのですが、花粉が心配の時期にもなりますね💦
去年は、鼻水が止まらず、目が真っ赤の生徒さんが何人かいましたが、今年も大変そうです(>_<)
...
そろばんメガステージ校西川校中学生小学生
こんにちは!そろばん講師&事務担当の鈴木です。
今月も検定試験を実施し、皆さん無事合格されました(≧▽≦)
準3級の生徒さんは、いよいよ3級の試験ですよ!
コツコツ練習を重ね、計算と暗算力を鍛えましょう!
↑暗算を素早く行う為、まずは紙のそ...
そろばんメガステージ校西川校小学生ブログ
こんにちは!そろばん講師&事務担当の鈴木です。
1/6(土)よりそろばんを再開いたしました(^-^)
本日会った生徒さんは宿題を終えられたそうですが、皆様大丈夫ですか?
提出を忘れ、学校の先生が何も言わないからとそのままにしますと困ったことになりますよ~
期日はしっかり守り、提出すべきも...
そろばんメガステージ校西川校小学生
こんにちは、そろばん講師&事務担当の鈴木です。
とうとう12月です。カレンダーの最終ページとなりましたね(^-^)
年内のそろばん授業は、メガステージ校は12/21(木)、西川校は12/23(土) ※12/22(金)の振替の為となります。
年明けは、メガステージ校、西川校ともに1/...
そろばんメガステージ校西川校小学生
こんにちは!メガステージ校の圓谷です。
そろばんについての話題を探していたところ、「暗算の世界ギネス記録」についての記事を見つけました。
フラッシュ暗算のギネス世界記録
「フラッシュ暗算」は、モニター画面に一瞬のうちにパッ、パッと表示されては消える3桁の数字を次々に暗算で足し合わせ...
そろばんイベントメガステージ校西川校小学生ブログなるほど!
こんにちは!メガステージ校 教室長の圓谷です。
今日は「そろばんの効能」についてお話ししようと思います。
「日本珠算連盟」様 HPより引用・抜粋させていただいております。
[headline]
注意深く観察する力
ミスが許されないトレーニ...
アドバイス相談面談そろばんイベントメガステージ校西川校小学生なるほど!保護者会
[headline]
ジーニアスでそろばんを習おう!
そろばんは楽しい!努力が自信になる!!
こんにちは、そろばん講師&事務担当の鈴木です。
9月の検定は、試験受験者全員合格いたしました👏
この経験が、皆さんの自信になりますね(^-^)
今月も基本から丁寧...
そろばんメガステージ校西川校小学生ブログ
こんにちは!メガステージ校 校長の圓谷です。
少しずつ秋の気配が近づいてきたように感じるようになってきました。
メガステージ校では今月下旬のそろばん検定に向けて、小学生たちが日々鍛錬を積んでいます。
今回は6年生で4級を受験する生徒さんがいます。
なんとか6年生のうち...
そろばんイベントメガステージ校西川校小学生ブログ検定試験なるほど!
そろばんで左脳と右脳をバランス良く鍛える!暗算で右脳が鍛えられるそうです。
こんにちは、そろばん講師&事務担当の鈴木です。
8月からそろばんに新しいお友達が増えました(^-^)
小3生と年長さんのご兄弟です。
騒がず、集中して頑張っていらっしゃいます。
 ...
そろばんメガステージ校西川校中学生小学生ブログ