【東進衛星予備校】高3生、過去問演習真っ盛り!【須賀川駅前校】
この記事を書いた人:水野
CONTENTS
はじめに
こんにちは、須賀川駅前校の水野です!
今年の夏もとてつもなく暑いですね・・・。
気象庁の発表によると
「日本の7月の平均気温は昨年同月の記録を更新し、1898年の観測による統計開始以来、最も暑い7月だった」そうですΣ(・ω・ノ)ノ!
去年の7月平均気温で過去最高を記録したのに、今年はそれを上回るとは・・・あまり嬉しくない記録ですね💦
嬉しい記録と言えば「パリオリンピック」で日本人の選手の皆さんの活躍が素晴らしいですね!
この記事を書いている時点で
金メダル12個、銀メダル6個、銅メダル13個を獲得しています。
オリンピックは8/11(日)まで続きますので、連日テレビから目を離せませんね!
過去問演習講座に取り組んでいます!
・過去問演習講座とは
さて、須賀川駅前校ではパリオリンピックに負けない熱い戦いが繰り広げられています・・・
それは、高3生の「過去問演習講座」です。
過去問演習講座は以下の2種類の対策があります。
・大学入学共通テスト対策
・国公立二次、私大対策
以前の記事でもお伝えしていた通り、高3生には7~8月で「共通テスト」だけでなく「国公立二次私大」の過去問までチャレンジしていただきます。
↓
過去問を解き、解説動画を視聴し、国公立二次私大では添削を受けることで
得点力を磨きつつ、問題の傾向、難易度、現在の習熟度を掴み、秋以降の受験対策へ活かしていくことが目的です。
(国公立二次私大対策は、対象の大学により解説動画、添削指導の有無があります)
・過去問演習会
共通テストの過去問は、配布される過去問冊子を元に制限時間内で1人1人が問題に挑戦していきます。
ただ、科目数の多さや、難易度の高さなどから、継続して過去問を解いていくことはなかなかに大変な道のりです。
そのため、毎年夏から実施しているのが「過去問演習会」です。
毎週(土)(日)に1つの教室に集まって、みんなで一斉に過去問に取り組むのが、このイベントです。
本番同様にマークシートを使って、講師が時間を測り開始と終了の号令をかけて実施するため、緊張感を持って問題に臨むことができます。
平日(月)~(金)は週末に解いた過去問の解説動画を視聴していただくため、過去問演習が効率的に進められます😊
今年も夏休みはまだ2週間以上ありますので、ぜひこれからも、どんどん演習を重ねてほしいと思います!🔥
おわりに
毎年、夏休みの高3生を見ていると、学校の課題、課外授業、校内模試、東進模試、場合によってはオープンキャンパスとやるべきことが本当にたくさん入ってきています。
そんな厳しいスケジュールを乗り越えることができるのは
「志望大学に進学したい!という揺るぎない意志」
「同じ環境で切磋琢磨する仲間たちの存在」
があればこそだと思います。
高校、学年、志望大学の垣根を超えて、ともに努力していくことのできる環境を今後も提供し続けていきます!
今年の夏も演習をやり切りましょう!!
そして、高1、高2生の皆さんも学校の課題、次回の考査への準備と併せて、受験に向けた演習をぜひ進めていきましょうね(^^)/
ご精読いただきありがとうございましたm(_ _)m