【須賀川市立大東小学校様 】『家庭教育に関して』塾長西村 講演。
2013年6月21日(金) 2年前に続き、須賀川市立大東小学校様より、『家庭教育』に関する講演
依頼を塾長西村宛 に頂きました。
ちょうどこの日は、学校で授業参観が行われ、その中に保護者向けに、『家庭教育学級』が開催
されました。 小学5・6年生の保護者の方にお集まり頂き、「家庭においての子どもとの接し方」
についてお話させて頂きました。
日頃から、多くの生徒さんや保護者の皆さんと接することで、たくさんのお悩みを聞かせて
頂いております。 「学習塾」という特性からか、「学習」や「成績」に関する悩みが多く
その中でも、「子供のやる気の維持」や「子供の自主性」に関して悩んでいる保護者の方を
多く見受けられます。
勉強のスイッチがいきなり入った生徒さんの事例や、保護者の方でも子供さんに教えられる
「目からうろの問題の解き方」 などをお話させて頂き、うなずき聞いて頂いた方、たくさん
メモを取りながら聞いて頂いた方もおられました。
地元須賀川の小学校において、保護者の方向けにお話させていただく機会を頂き、
弊社として、保護者の皆様や先生方から、とても参考になるご意見をもお聞きしました。
これからも、ご家庭や学校と一丸となって、生徒さんの成長に一役になれるよう、
努力して行きたいと考えております。