中学生
【中1生】2015-2016 新教研もぎテスト 出題範囲表
中学1年生
教科 | 第1回 8/9(日) |
第2回 1/6(水) |
第3回 3/27(日) |
---|---|---|---|
国語 | 総合問題 説明的文書の読解 文学的文章の読解 詩の鑑賞 漢字の読み書き 漢字・言葉に関する問題 |
総合問題 説明的文書の読解 文学的文章の読解 詩の鑑賞 漢字の読み書き 漢字・言葉に関する問題 |
総合問題 説明的文書の読解 文学的文章の読解 古典の鑑賞 文法 漢字の読み書き 漢字・言葉に関する問題 |
数学 | 総合問題 正負の数 |
総合問題 正負の数 文字と式 方程式 【下記より1問選択】 ・比例と反比例 ・平面図形 |
総合問題 正負の数 文字と式 方程式 比例と反比例 平面図形 |
英語 | 総合問題 リスニング 対話文読解 単語に関する問題 あいさつ・自己紹介など I am~/You are~の文 This(That) is ~ の文 He(She) is ~の文 I like(play) ~などの文 代名詞の用法 連語・慣用的表現 |
総合問題 リスニング 対話文読解 疑問詞(Whatなど)で始まる疑問文とその答え方 名詞の複数形 数をたずねる言い方 時刻などをたずねる言い方 命令文(Let’s ~も含む) Ken likes(plays)~などの文 代名詞の用法 連語・慣用的表現 |
総合問題 リスニング 読解 対話文読解 現在進行形の文 否定の命令文 助動詞(can)を使った文 動詞の過去形 疑問詞(Whenなど)で始まる文とその答え方 連語・慣用的表現 |
理科 | 総合問題 植物の世界 【下記より1題選択】 ・植物の世界、植物の分類 ・身の回りの現象、光の世界、音の世界 |
総合問題 植物の世界 【下記より1題選択】 ・身のまわりの物質 ・身のまわりの現象 |
総合問題 植物の世界 身のまわりの物質 身のまわりの現象 【下記より1題選択】 ・身のまわりの現象 ・大地の変化 |
社会 | 総合問題 【地理】 世界のさまざまな地域 世界のすがた 世界各地の人々の生活と環境 【歴史】 歴史の流れ 古代までの日本 大和政権・古墳文化まで |
総合問題 【地理】 日本のさまざまな地域 世界のすがた 世界の諸地域 アジア州 ヨーロッパ州 アフリカ州 【歴史】 古代までの日本 |
総合問題 【地理】 世界のさまざまな地域 世界のすがた 世界の諸地域 北アメリカ州 南アメリカ州 オセアニア州 【歴史】 古代までの日本 中世の日本 |

「新教研もぎテスト」は、中学1年生から3年生が受けられる高校受験の目安となる模擬試験。県内での順位・行ける高校が分かる模擬テストとして、県内の多くの中学生が受験しています。
ジーニアスでの受験を、Webから申し込むと受験料がお得に! さらに複数回の申し込みで特典もプレゼント!