お知らせ・おすすめ情報
2014~2015 年末年始 休業のお知らせ

2014年 大変お世話になりました。
・西川本部校 ・メガステージ校 ・須賀川駅前校 全ての教室
12月31日(水)~1月3日(土)まで休業となります
新年は、1月4日(日)より授業再開致します。
2015年、皆様にとって良い年となりますように。 新年もどうぞよろしくお願いい...
高校生
【高1・高2 無料受講】大学受験対策 1日招待講座 開講
■上記チラシ(PDFファイル)ダウンロード ⇒ 高1・高2無料1日招待講座
部活動や、学校の課題、定期考査の対策等、忙しい毎日の中で、大学受験に備えた実践力をつけておきたい時期です。本格的な受験シーズンに入る前に、招待講座に参加してみませんか?...
中学3年生
【中3】5科志望校別 『志望校合格7.5時間特訓』

■上記チラシ(PDFファイル)ダウンロード ⇒ 【中3】5科志望校別 「怒涛の合格7.5時間特訓」
3/10 のⅡ期選抜入試を控えた、40日前の日曜日(朝9:30~18:30)から、7.5時間志望校別特訓を実施!過去問から、入試に出やすい予想問題を集中的に学習します。
最後...
中学生
【中1・中2 無料受講】「1月数学・理科」 塾長マンツーマン指導

■上記チラシ(PDFファイル)ダウンロード ⇒ 【中1・中2受講無料】数・理塾長マンツーマン指導
毎日勉強しているのに・・・、塾にも通っているのに・・・・。
「思うように成績が伸びていない!」 そんなお悩みを持つ
中学1年生・2年生の皆さんを対象に
塾長 西村 による『熱...
【受験コラム】衆議院議員総選挙 ⑤「最高裁判所国民審査」

12/14 衆議院議員総選挙投票日
今後の日本の舵取りを担うのは、どの政党になるか?
受験コラム最終回は、衆議院議員総選挙と同時に行われる、
『最高裁判所国民審査』 について確認しましょう!
最高裁判所裁判官国民審査
日本最高の司法機関である最高裁判所の裁判官にふさわしい人物かどうか、国民...
【受験コラム】衆議院議員総選挙 ④「選挙制度」

さあ、いよいよ日曜日が総選挙投票日!
ほとんどのテレビ局では、夜から「選挙速報!」が放映される予定です。ぜひチャンネルを合わせてみてください。
安倍内閣が行ってきた、「アベノミクス」「消費増税延期」 を国民はどう評価するか!
今後の経済政策は、自民党に任せるのか!
野党の巻き返し・躍進はあるの...
【受験コラム】衆議院議員総選挙 ③「議員定数・選挙区・投票」

14日日曜日の投開票まで、あと2日
選挙カーとすれ違う回数も増えてきたような気がします。
今回行われる第47回衆議院議員総選挙の「選挙制度」に関して復習してみましょう。
今回の選挙は 『小選挙区比例代表並立制』といい、一人が2票を投票します。
・1票は、小選挙区制度の投票で、候補者個人名を投票用紙...
【受験コラム】衆議院議員総選挙 ②「選挙権・被選挙権」

衆議院議員総選挙、14日(日)の投票まであと3日。
毎日のように選挙カーから、「●●でございます!よろしくお願い致します。」
と支持を訴えている候補者の、最後の訴えが続いております。
さあ、では今回の総選挙、立候補出来るのはどんな人でしょうか?
選挙に参加し、投票出来るのはどんな人でしょうか?
確...
【受験コラム】衆議院議員総選挙 ①「衆議院解散!」

毎日毎日、受験勉強を頑張っている高校受験生へ
机に向かって問題集を解いているだけが勉強ではない!
今、いい教材が毎日の新聞やテレビニュースを賑わせております。
そう、安倍首相の『衆議院解散!』の一声から始まった『衆議院議員総選挙』
受験生のみんなには投票権はありませんが、今回の「解散⇒総選挙」の...