スタッフブログ

安積中受験対策 第2回面接練習を行いました(^^)/

この記事を書いた人:宗形

こんにちは(^^)/宗形です

受験における最大の敵は風邪です!

インフルエンザの予防接種が各クリニックで始まったので、お早めに打ち対策していきましょう。

 

さて、先日日曜日に「安積中特訓会」が行われ、各教科の学習のほかに
「面接練習」を行いました。

軽視されがちな面接ですが、
①生徒の「人となり」「性格」をみる
②思考レベルの高さを判断する
③自分を客観視できているか判断する
中学受験では主に上記を判断しています。

そのため、小学生がチャレンジする面接としてはかなりハイレベルな対策が求められます。

↑塾での面接練習の風景

塾でもしっかり対策してまいりますが、何より大切なのは
【自宅での会話】です。

 

保護者様から、日常会話の中で
・お子様の興味のある分野を掘り下げる
・将来の夢について詳しく聞く
・安積中学校に入ったら何を頑張りたいのか考えさせる
上記のような質問を投げかけてみてください。

その際、回答に詰まったり、うまく伝えられなかった時は
優しくサポートしてあげ、自分なりの回答が出せるまで待ってあげましょう。

普段からそのような会話を続けることで、
①面接でも緊張しない
②受験を自分ごとと捉える
ことができるようになります。

次回安積中特訓会は11/23(日)です!
まだお申込みは間に合いますので、気になりましたらぜひ
ジーニアスまでご連絡お待ちしております。

ジーニアス西川校
0248-72-5050

安積中イベント西川校小学生ブログ