スタッフブログ

【東進衛生予備校】桐陽高校の皆さん、定期考査お疲れさまでした!【須賀川駅前校】

この記事を書いた人:水野

 

こんにちは、須賀川駅前校の水野です!

 

10月に入り、朝晩だけでなく日中でもやや過ごしやすい気温の日も増えてきました。

 

夕方以降、急に冷え込む日もありますので、天気予報などを参考に適切な服装を心がけておきましょう😊

 

さて、本日まで須賀川桐陽高校が考査期間✏️でした📝

 

須賀川駅前校でも、桐陽高校の生徒さんの来校頻度が高かったです!

 

他の高校の生徒さんも考査期間外ですが、最近は受験生を中心に利用者数が増えてきているので、自習室は連日満席に近い状態となっていて活気にあふれています_φ(・_・🔥

 

考査期間中は、翌日の科目に向けて総仕上げをするために、ほぼ徹夜で過ごされる方もいるかと思います。

 

『試験中に眠気がやってきて、満足のいく試験を受けることが出来なかった』

なんて事になったら取り返しがつきません💦

 

考査期間中であっても、できる限り睡眠時間は確保しておきましょう!

 

大学入試においても同様です。

 

試験日前日まで睡眠時間を削りに削ってしまうことで、当日に最大限の力を発揮できなくなってしまいます。

 

定期考査でも、入試を想定した行動をとることができるといいですね😌

 

最後までご精読いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

渡辺勝彦先生の特別公開授業がいよいよ来週10/8(水)に実施となります!

 

〆切直前ですが、10/4(土)まで受付しておりますので、ご興味のある高1、高2生の方でしたら、ジーニアス生だけでなく、ジーニアス卒業生、一般生の方もご参加いただけます。

 

お気軽にお問い合わせください🙇‍♂️

イベント須賀川駅前校高校生東進ブログ