【新規生向け】講師紹介コーナー更新!
この記事を書いた人:宗形
こんにちは(^^)/宗形です。
5月中旬で国内も南の方は梅雨入りしたとのニュースが流れてきました。
・・・いや、めちゃくちゃ暑い!!
梅雨入りするんでしょうか。
この時期になると考えてしまうのが
「衣替え」という言葉です。
私は衣替えに反対で、着たい時に着たいものを着れば良いと思っています。
特にまだ衣替えになっていない高校生は、
汗だくになりながらセーターを着たり、長袖のシャツを着たりしています。
「今日は半そでを許可します。」
と本日(5/21(水))は言われたそうですが、昨日も27℃を超える暑さでした。
衣替えという概念が生まれたのは、平安時代だそうです。
その時代とは、もう季節も気温もまったく異なる世の中。
もう少し柔軟な考えをもって、服装の切り替えは自由にさせてほしいものです。
さて、話は変わり「講師紹介コーナー」を更新することにいたしました。
昨年度から作り始めたコーナーですが、
いたるところでコーナーの内容にまつわる話を聞くようになりました。
素性の分からない講師よりも、より身近に感じられることで
打ち解けるのが早くなることを期待しています。
今年度からジーニアスに通い始める生徒さんは、一度講師紹介コーナーに目を通してみてください。
講師陣の、意外な一面が垣間見えるかもしれませんよ。